11月5日
先日、久しぶりに家族で少し遠出をしてみた。初めての場所や人に、子供は少し緊張している様子もあったけれど、時間が経つにつれて慣れてきたのか、だんだんと笑顔が増えて楽しそうにしていた。こうした体験が子供にとってきっと良い刺激になっているんだなと感じたし、家族としての思い出も増えた気がする。日常とは少し違う時間を一緒に過ごせて、良いお出かけになった。
11月8日
先日のお出かけから数日経ったが、子供に少し変化がある気がする。最近は食べムラがひどく、用意した食事の中で特定のものしか食べなかったのに、ここ数日は親が食べているものを欲しがることが増えた。また、外で歩きたがるようになってからはずっと乗っていなかったベビーカーにも、ここ数日は乗りたがるようになった。お出かけでの体験が良い刺激になって、大人と同じ食べ物を試してみたくなったり、お出かけで楽しかった乗り物をベビーカーで思い出しているかもと思った。
11月13日
ここしばらくは食べムラが激しく、ご飯の時間になっても特定のものしか食べなかったり、途中で全く食べなくなってしまうことが続いており、栄養のバランスや食べる量が減っているのを心配していた。けど今日の晩ご飯は、最初は好きなものばかり食べていたり食べるのに時間がかかったりしていたが、久しぶりに全部完食してくれた。久しぶりに食べきってくれてとても嬉しかったし、少し安心できてよかった。